fc2ブログ

変節菅がとうとう股裂きww

406.jpg
昨日の記事でちょっと触れた海江田vs.与謝野の対立構造ですが、一部(単数ではない)の報道では八百長ではないかという見方があるようです。あははは。バカバカしい(^O^)
演出効果を狙って裏では手を結んでいるのに対立を装っている。選挙区調整は既に終わった…などと。
ははは。何でそんなバカげた見方ができるのか。わざわざ菅内閣の内部で対立構造を演出して、いったい両者に何の得があるのか。ちょっと考えれば分かりそうな話です。
それでなくても「ねじれ国会」なのです。閣内不統一は、単に閣僚個人に止まらず内閣全体の問責につながりかねない危険な火種(@_@;)
そんな火種を故意に演出する必要が何処にあるのでしょうか。1,000,000歩譲って、何か政略的な目論見が立ち得るのだとしましょう。
しかし、そんな計略を果たすためには必要な前提があります。それは与謝野・海江田両者が、菅総理(指示者)に対して絶対の忠誠と全幅の信頼を置いていること。
もちろん与謝野・海江田両氏とも菅総理に対する信頼など有りません。二人ともいわゆる譜代ではない、外様の大臣です。
10,000,000歩譲って計略があったとしても、与謝野・海江田両氏とも寝業師タイプではありません。そんな演技ができるタイプではない。
政治家にとって選挙区は最大の財産。乱世ならますます簡単に譲れません。
それを知っていたら、与謝野・海江田両氏の八百長なんてマトモに論じる価値もない与太話だということが分かるでしょう(;一_一)
もう一つ付け加えておけば、昨日も言った通り与謝野・海江田両氏の対立関係は選挙区だけではありません。政策レベルで正反対なのです。
両者の対立は菅内閣に存在する財政タカ(ネオコン)派とネオリベ派の対立構造そのもの。
矛盾する政策を無理矢理抱え込んだツケが出始めて、玄葉国家戦略相が調整に冷や汗を掻いているというのが現状のようでした(^_^;)

では与太話に付き合うのはこれくらいにして、もう少しマトモな話。こちらは出所の確かな話です。引用は『低気温のエクスタシーbyはなゆー』さまからm(_ _)m

(引用はじめ)
【これはひどい】民主党が「政権公約は“心眼”で作ったから見直す」
http://alcyone.seesaa.net/article/181418962.html
☆江田法相「政権公約は(野党時に)心眼で作った」見直しへ
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000551-san-pol
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/901.html
江田五月法相は18日の記者会見で、民主党が国民との契約としていた平成21年夏の衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに入ったことに関連して、「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供していただいていない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』ということで作った部分がある」と指摘した。

☆アストロ球団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E7%90%83%E5%9B%A3
伊集院球三郎(いじゅういん きゅうさぶろう アストロスリー):
3番・一塁手
蘇生後は失明しているものの聴覚に頼る心眼で数々の超人的な打撃を生み出し、ロッテ戦では決勝打を放つ。

アストロ球団bot
http://twitter.com/#!/astro_kyudan/status/27373075729219584
伊集院球三郎この世に生をうけて18年 これほどの友情を得た事は至上の幸せでした!!さらば熱き血潮のわが素晴しい友よ!!

(引用ここまで)

アストロ球団(よく知らないけど)に比べて、菅内閣のヌルイことよ…(-_-メ)
この江田五月という人は社民連代表だったときには原発廃止だったのに、細川内閣で科学技術相に入閣するや否や原発推進に変わった過去があります。
その前歴を知る者の期待をまったく裏切りません。しかも議長を務めた後で大臣…小事に見えますが、これは憲法とも関わる重大事なのです。
国会は憲法で定められた「国権の最高機関」です。その権威を落とさないために歴代の議長経験者は(改憲派でさえも)大臣就任を断ってきたのです。しかも江田氏は元判事。
話にならないでしょう。もっとも同じ社民連出身の菅直人総理とそっくりだとも言えます。
かつて社民連に期待をかけていた人たちは、今頃恥ずかしくて街を歩けないんじゃないかと、心から同情します…(T_T)
すでに内部分裂を始めた内閣で今さら新しいマニフェストが作れるとでもいうのか。菅内閣にはせめてバカを自覚してもらいたい。

菅直人、野党なんか(カンナオトヤトオナンカ)

一試合完全燃焼どころか次もその次も大臣のイスに座りたい!!
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : 民主党・菅直人政権 - ジャンル : 政治・経済