03/11のツイートまとめ
seturibaika
RT @ishikawakz: 原子炉建屋が爆発し、大量の放射性ヨウ素、テルルなどが降下しその下に多数の住民がいたのは事実であり、風評=根も葉もない話ではない。言葉の意味をずらさず、正しく使ったらどうか。
03-11 23:52RT @yumiim1: 3.11のあと、北村弁護士と住田弁護士が二人揃って「原発推進」のCMに出ていたこと、忘れていませんよ。(にっこり)
03-11 23:51RT @xxcalmo: 安倍自民が連日のように驚愕の醜聞をリリースし続けるので、この河井の破廉恥行為なども須臾の間に後景化していくのが不本意で仕方ない。 【元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官の“凄まじい悪評” https://t.co/MdgjnquRz7 】
03-11 23:49RT @shiso_ume: ウルリッヒ・ベックは「(科学が)危険を生産しておきながら、それを正しく認識できない大きな理由は、科学技術の合理性が「経済しか見ない単眼構造」にあるからである」と述べたが、今の日本のでは「経済さえ見えない構造」になっているんでないの。 https:/…
03-11 23:49RT @gaitifujiyama: 東芝と関電、実によく似ているよ
03-11 23:49RT @gaitifujiyama: つまりこれを言い換えると、関電は原発が不良債権化すると事実上債務超過状態になってるということだよ。中部電力始め、他の電力会社が天然ガスや新型火力にシフトする中、政治的根回し駆使して原発に固執した結果がこの有様ですがな https://t.c…
03-11 23:49RT @mshouji: 頑張ろう、前を向こう、と声を掛け合っている時に、水木しげる氏はこの絵を描き、ニューヨークタイムズに掲載した。津波に飲み込まれた方々の側に立ち、そうした方々の無念さや残した人への思いを強く込めた、恐ろしいほど力のある絵だと思う。 https://t.co…
03-11 23:44RT @1043nippon: 稲田朋美氏の請求棄却 「在特会と蜜月」の週刊誌報道(朝日新聞) - goo ニュース https://t.co/buhd88jxXG大阪地裁。小池明善裁判長は「論評の域を逸脱しない」と判断、この内容は真実で公益性もあると認定。表現も真実にもと…
03-11 23:43先伸ばしして忘れるのを待つと。QT @NHK_online: [政治] 自民・稲田氏 待機児童緊急対策を今月中に提言:… https://t.co/QK1shhW4Fe
03-11 21:48(´・_・`)QT @botozgorin: 野球・ソフトの福島開催に意欲 - 毎日新聞 https://t.co/uEI5ZEDZNY #olympic
03-11 21:47
| ホーム |