03/20のツイートまとめ
seturibaika
RT @minaduki_jin: 10代後半から20代までは「将来の自分の為に力をつける」ための期間だ。その時に力をつけられなければ、その後の人生が酷く不利なものになる。やり直しをさせない日本ではなおさらだ。それなのに、女はその大切な時期を「出産と育児(と介護)」に当てるべき…
03-20 21:17RT @p_sabbar: 報道ステーションの「ワイマール憲法の教訓」が話題になってる。タイムリーだし、視覚的に分かりやすくまとめた功績は大きいが、しかし、民主的なワイマール体制からナチス独裁が誕生したという逆説は、一昔前までは教養の政治学や政治史の基本中の基本だった。いかに教…
03-20 21:05RT @kinokuniyanet: 「フォークシンガーが老いると、体制迎合して説教くさくなる法則」+ムネオ=( )「フォークシンガーが老いると、体制迎合して説教くさくなる法則」+大阪のお笑い=( )@kinokuniyanet
03-20 21:04RT @reservologic: それはそうなんだけど、麻生、安倍といった人たちはそれに輪をかけてナチズムの理解よりは外形的な手法を真似ようとしているだけに見えるので、当面の心配は独裁体制を作られることってことでいいかと。RT @cnvvlty:報道ステーションのキャスターが…
03-20 21:02RT @cnvvlty: それは否定しないのですよ^^ しかし、そのようなナチズム理解で済ませていると、本物の全体主義が本格起動しても見過ごす恐れを感じるのです。1945年以来すでに部分的には日本社会の一部に溶け込んでいるようにも思えてなりませんし。 https://t.c…
03-20 21:02RT @PastimeTomo: アベノミクスは死んだ、経済蘇生は失敗https://t.co/9EpXmcJaXm去年10~12月のGDP 2期ぶりマイナスhttps://t.co/j32lHcOfOa
03-20 21:01RT @yoniumuhibi: 民進党が基本綱領から「原発ゼロ」を削除した。重大な反動だ。このニュースについて左翼リベラルは沈黙して不問に付している。基本政策で共産党と真っ向から対立する形になったのに「野党共闘」大事で何も言わない。選挙で衝かれたらどうするのだろう。野合じゃな…
03-20 19:18RT @skmm63: 小中の教科書にもLGBTを載せよう! : バラバラに、ともに。blog https://t.co/435NrZd6E3 パブリットコメントc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
03-20 17:07RT @divlout: 高校教科書にLGBTの話が載るなら、小中学校も時間の問題? いいえ、今のままでは無理。現行の学習指導要領には「思春期になると、だれもが(…)異性に惹かれる」との記述があるだけ。そして2016年は、10年に1度だけの改訂のチャンス。 https://t.…
03-20 17:07近藤勇の漢詩 https://t.co/WKHjskDbAp ※へぇ。知らんかった。土方歳三の和歌・俳句は有名だけど。文化系新撰組とは。
03-20 14:59
| ホーム |