03/30のツイートまとめ
seturibaika
RT @GimmeAQueerEye: 「志村けんの死を中国人のせいにするのも安倍政権のせいにするのも一緒だ」という意見を多数見たので、ごく基本的なことですが、いわゆる「日本人」でない一般市民を国籍や民族でくくって「日本人」が叩くことは、公衆衛生の責任がある日本政権をその主権者…
03-30 21:21RT @s_hironobu: 三密とか言ってる馬鹿。三条件をandで結合してる馬鹿。 https://t.co/a1InjCw5ng
03-30 21:19富山県で初の感染確認 京都産業大学の学生 新型コロナウイルス | NHKニュース※ついに陥落か……😢 https://t.co/GvhY3m3yIG
03-30 21:19RT @Independent: Japan accused of understating coronavirus outbreak to keep Olympic flame alive https://t.co/jrftscg8PR
03-30 21:18RT @asahi_eigeki: 私の知り合いにもバー経営者はいます。「行くな」という以上補償してほしいです。営業妨害です。官による民業圧迫です。コロナの前に政治に殺されます。
03-30 21:18RT @KellyPaaBio: たくさん子供産めと言っておいて世帯ごとにしか保証しないんだったら世帯当たり人数少ないほうがいいじゃんってなるだろ。何でできてるんだこいつ
03-30 21:17志村けんって晩年はむしろ安心して見てられる芸人ってイメージだったなあ……反原発かどうかはもう分からないけどリベラルっぽさはあった気がする
03-30 21:17RT @tanutinn: 小池都知事は会見で、夜間営業の飲食店には行かないでと都民に要請。「若者の皆様はカラオケ、ライブハウス、中高年の方々はバーやナイトクラブなど、接待を伴う飲食店に行くことは当面お控えいただきたい、自粛していただきたい」と具体的です。ここまで言った以上、独…
03-30 21:15RT @Albert_kokinji: 政治家が「緊急会見」するたびに希望が無くなっていく国って日本だけ。何故ならあいつらにビジョンがひとつもないから。
03-30 21:08RT @HayakawaYukio: 日テレ。パリ在住の辻仁成さんが、パリのロックダウンの実情について電話で生説明。「ロックダウンと言っても買い物はできる。ロックダウンは早ければ早いほどいい。東京も」とゆったら、スタジオの元東京都副知事が、「いまみんなで頑張ればロックダウンしな…
03-30 21:08
このタイミングでした記者会見の内容が バーか😛更新:小池都知事 カラオケやバーなどへの出入り自粛を呼びかけ #Coronavirus https://t.co/szWw82Uue1
03-30 21:08RT @mejironiyouji: わけわかんない、何が言いたいのか誰か解説お願い😓 https://t.co/hXGtpVv3K6
03-30 21:02RT @chocolat_psyder: 朗報!!!…………じゃ、なかった■自己申告制■生活に困っている世帯「など」に■「1世帯」あたり■10万円を超える現金(?)を■支給する「方向」で「調整」■(時期未定)鬼の審査が待ってそう#自粛と給付はセットだろ…
03-30 21:02RT @Hiroshi_1966: 中国黒竜江省から新潟に5万枚のマスクが送られたとのニュース。国境を超えた助け合いが自治体同士で行なわれているというこのような知らせがちらほら届きます。一国主義やナショナリズムは、新時代に私たちが生き延びるための原理にはなりません。
03-30 21:00RT @Cristoforou: 第一次世界大戦じゃないんだから「クリスマスまでには終わる」は口にしてはいけないよ…クリスマスまでに戦いが終わると思って出て行った若者たちが棺に入って帰ってきたんだから…不吉だよ…
03-30 21:00RT @kagshuntravel: 歴史上、伝染病の不安に耐えきれなくなると人間は人間同士争い始める。ペストでは障害者やユダヤ人がスケープゴートにされたように。今回はすでに世代間に憎悪が生まれ始めてる。一歩離れて自分を見てみよう。高齢者が自分勝手?若者が広げてる?そ…
03-30 20:59RT @marseille1945: いやいや。枝野さんは「まっとうな反緊縮(財政規律維持の反緊縮)」を目指してるけど、それをぶち壊しにきてるのが山本太郎だよ。ちなみに財政規律維持は財政均衡と違うからね。#立憲ボイス
03-30 20:58RT @shinkai35: そのうち金がどうこう以前にガチの食糧危機が来るんじゃないかという不安はあるんだよな。
03-30 20:58RT @klezmer722: 非常事態宣言や都市封鎖などがこれから起きるかもしれない。だがコロナ騒動を助け舟だと思って、それと関係のない疑惑の追及を逃れようと企んだり、不当な人権侵害や差別を紛れ込ませたり、初動対応の過ちを曖昧にしたりしようとする輩はきっと現れる。政治責任の追…
03-30 20:57RT @hosakanobuto: 今日、世田谷区役所で1月27日以降開催してきた「健康危機管理対策本部」を「新型コロナウィルス感染症対策本部」に切りかえました。 東京及び首都圏で感染拡大が見られ、対策を全庁的に取り組む体制としました。
03-30 20:57RT @yomu_kokkai: 何の補償もなしに知事が特定の業種に対して(いわば)廃業を呼びかけるの、下手すると訴訟を起こされてもおかしくないのでは?
03-30 20:55「岸家」はビクともしてませんけど……😢 https://t.co/MrW8ItvsMQ
03-30 20:53RT @rao_rug: 僕も呼びかけ人になりました。研究者であり、書き手である僕にとってこの案件はけっして他人事ではありません。「表現の自由」を守るための闘いだと思っています。そして同志を守るための共闘でもあります。理不尽に晒される同志を見てみぬふりすることは、元ラガーマンと…
03-30 20:49RT @feedback515: これらの誤情報のほとんどが「大本営発表」であったことは、忘れるべきでないと思う。
03-30 20:49当たり前だろ。お門違いも甚だしい https://t.co/HBVHK6RxNx
03-30 20:49RT @chocolat_psyder: 私に対して「逮捕してください!」と呼び掛けた署名が立ち上げられてから約4ヶ月半。あれ以来フォロワーは約2万人増え、おかげさまで僭越ながらツイッターデモを主催させていただくまでになりました。情弱ネトウヨの皆様には謹んで感謝申し上げます…
03-30 20:48RT @EU_Kummerspeck: コロナで日本でも知名度の上がったJohns Hopkins、公衆衛生だけでなく医学全般に強くて、僕ら海外医学部勢に知らぬ者ナシ。僕がこの大学を好きな理由は他に2つあって、一つは『世界有数の美しい図書館がある』こと。もう一つは『盲導犬に名誉…
03-30 20:48RT @nogawam: 次の選挙できっちり落とさなきゃだめだなこりゃ。
03-30 20:48RT @yuukim: なにそれ。>ウイルス検査ができた検体数が少なく、ここ数日よりも感染者数が大きく下がったとみられるという。東京で新たに13人感染確認 検体数少なく件数下がる 新型コロナ - 毎日新聞 https://t.co/RZyOIrOBvb
03-30 20:47RT @hibari_to_sora: 志村けんの死への怒りはフェミニストへでも、コロナでもなく、現政権にすべき。
03-30 20:46RT @hiranok: やっぱり、バンドやってた感覚なのかな。「じゃん、けん、ぽん」の3拍目でどうしても合わないから、カウント代わりに「さい、しょは、グー、(休符)」を入れると、酔っ払ってても(?)、みんな入れる。
03-30 20:46RT @Happy11311: 亡くなった故人の無念や想いを考えれば別な表現がいくらでもあるはず。小池都知事、志村けんさんの死去を「最後の功績」。ネット上で批判の声 https://t.co/8W1xQRHMkb
03-30 20:46RT @livein_china: 武漢でも一週間かかった新コロ専用病院建設ニュージーランドでは、数百台のキャンピングカーを並べて一晩で完成ベッド、シャワー、トイレ、換気設備完備患者の容態が急変したらサイレン着けてそのまま大病院に直行も可能な、野戦病院として完璧仕様w…
03-30 20:46RT @westinghouse565: 緊急記者会見やると言っておきながら、オリンピックの日程を決める余裕はあるんだな。
03-30 19:48RT @tirisawa: 感染症研究の専門家である山本太郎教授(長崎大学)が重要な指摘をしている。「流行するウイルスを選び出し、パンデミックへと性格づけるのは、その時々の社会のあり方ではないか」(読売新聞 3月29日)
03-30 19:47RT @tabisaki: ヘイト新聞もどきの煽動。むしろ隣国日本は中国に救われた。あれ以上できる国がどこにあるか。準備時間があったはずの欧米の今の苦境が、証明している。もし日本が初めだったらどうなってたか。たまたま中国だから、この程度で済んだ。中国への憎悪を煽って国内の矛…
03-30 19:47RT @Niigata_Bousai: 本日、新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。#新型コロナウイルス感染症 に関する県民の皆様へのお願いです。https://t.co/BFZhy98IcF https://t.co/w8I2w6PTJf
03-30 19:46RT @kemohure: 海外紙(ロイターやブルームバーグ等)や押谷仁教授などは逆に分析していて、新型コロナウイルスは貧困層ほど大打撃を受け、富裕層は相対的に打撃を受けない(衛生的環境におり高度医療を受ければ助かる可能性高い)、また強権的な統治体制の後押しにもなり、今以上に極…
03-30 18:48RT @piggyme__: 政権批判とヘイトスピーチが同レベルみたいな見出しだな
03-30 18:45拡散。自民党ってつまりこう連中だぞ https://t.co/CMmxvl50zN
03-30 18:37RT @sunegebohbohman: Q.何もしていないのに壊れました。A.民主主義はお客様気分で何もしないでいると壊れる仕様となっております。
03-30 18:32RT @katoikumi: 志村けんさん「21日にはもう意識不明だった。PCR検査でコロナと判明したのは23日」と「ひるおび」。19日に発熱して20日に入院し肺炎との診断。発熱してから3日で意識不明。発熱4日まで自宅待機せよ病院にも行くなという厚労省の指針では、助かるものも助…
03-30 18:28RT @renngou1989: 連合は、新型ウイルス流行に伴い緊急提言を行いました中小企業への支援、所得補償、失業保障、現金給付、税金延納等を訴えています。#自粛と給付はセットだろhttps://t.co/bXZeiuaDKa
03-30 18:17【速報】官房長官、ネットで拡散の“政府が近く緊急事態宣言”情報を明確に否定※まず五分五分ってとこなんじゃないのかね https://t.co/i3jaz79z1j
03-30 18:15RT @zetumu: 国の方針を支持していたバカ医者共。それに逆らって検査しまくった和歌山の状況見てみろよ。 https://t.co/Y5Bx1XnPSd
03-30 18:14「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 (ハフポスト日本版) - LINE NEWS https://t.co/OY6LdXKPMe #linenews @news_line_meより※長年の自民党支持のツケ😡
03-30 18:07J1神戸がDF酒井高徳の新型コロナウイルス陽性を発表 Jリーガーで初 (デイリースポーツ) - LINE NEWS https://t.co/dao7kar9kZ #linenews @news_line_meより
03-30 18:05横浜の市立学校、再開は4月8日 時間短縮で (神奈川新聞) https://t.co/jk4LApBpyq #linenews※どう考えてもタイミングがおかしいでしょ
03-30 18:04てか、やめれよ。少なくとも「不要不急」だよ https://t.co/WleThiFKKi
03-30 17:20RT @UN_NERV: 【小池都知事 今夜8時に緊急会見へ 感染防止で新たな呼びかけへ】東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて東京都の小池知事は30日夜8時から緊急の記者会見を開き、感染の拡大防止に向けて都民への新たな呼びかけをすることにしています。
03-30 17:19RT @moe_honey2: メイドカフェが受けられそうな支援内容をざっくりまとめました。お時間ある方はざっと目を通してみて、「もっとこんな支援制度があるよ!」「内容が間違ってる!」等あればコメントいただければ幸いです。日本の愛すべきメイドカフェ文化のために、微力ながら力にな…
03-30 17:18RT @feedback515: これは後世に残すべき発言👎
03-30 17:18RT @kishimakiko_j: #新型コロナウイルス #外出自粛 によって #DV被害 が心配です。 #打越さく良 参議院議員から解説と相談窓口について対談しました。#配偶者暴力相談支援センター 電話番号0570-0-55210#児童虐待相談窓口 電話番号 189相…
03-30 17:18RT @turuakirabot: 飯櫃(めしびつ)の底にばったり突きあたる
03-30 17:14RT @teratamanabu: 最も恐れる感染経路不明の陽性ケースは、女性が接待するクラブやキャバクラであることが多いと聞きました。ここは、いわゆる夜のお店だからと特別視せず、働いている人達の給与を補填して閉店してもらうべきと思います。みんな、色々な事情抱えて働かれてるはず…
03-30 17:03RT @seuijik: 日本での流行を防げなかったことは仕方ない面もあると思うけど、中国での流行を「国民性が違う。日本は大丈夫」と看過し、韓国の対応を「後進国の対応だ。日本は違う」と冷笑していた皆さんの卑しい心根が原因の一つになっているってことはどこかの段階で自覚してください…
03-30 17:03RT @sivaprod: これ、政府の現状認識を明確に現してる写真じゃないですかね...。
03-30 17:02RT @nogawam: 民主党政権の子ども手当について「ポル・ポトやスターリンが行おうとしたこと」と言い放った男を首相にしておいて、「なぜ総理は現金給付を明言しないんだ?」と不思議がってるとか、意味不明ですよ。そういう政策からもっとも遠い政治家じゃないですか。
03-30 17:01政府、病床削減へ84億円 20年度予算案で病院支援:時事ドットコム※バカな大将、敵より怖い https://t.co/oNw084r6XK
03-30 16:53新型コロナ対応策、新潟県にサージカルマスクが相次いで届く | 新潟県内のニュース|にいがた経済新聞 https://t.co/5nMPF3UndI
03-30 16:49空売りのプロ、日本株を「ビッグ・ロング」(一目均衡): 日本経済新聞 https://t.co/MkmJKfVpIl
03-30 16:01RT @papurika_dreams: 「迷信扱いされていた忌という行為は感染症対策)そのもの、昔の人は偉大」ってすごくRTされてるけどとても危うい発想。その中には穢れとして特定の人々を排斥する発想が必ず含まれてる。外集団、病人、特定の職業、生まれ、女性を共同体から排除し内集…
03-30 15:30RT @ogatakehikky: 志村けんが亡くなったことで出来上がってる雰囲気や空気、風潮があり、誰かにとっては「じぶんは本当はこう思ってるけど、言いづらい、書きづらい」ということもあると思うんだけど、そういうのも書いたり言ったりして良いのですよ。
03-30 15:28RT @ogatakehikky: 例えば、かつての志村けんらのコントやネタが時々セクハラや女性差別だったという意見、わたしも同感です。もちろん、そうした批判と、彼が亡くなったことへのショックは、両立します。
03-30 15:27RT @smasuda: 医療崩壊って要するに「患者数が多すぎて医療リソースが足りない」状態のことですが、「患者を増やさないよう自粛しろ」とは言われるのに「なぜ医療リソースをここまで削減してきたのか」はあまり言われない。政治の責任を国民に転嫁するとはこのこと。今は緊急時ですがお…
03-30 15:27RT @nogutiya: 高田延彦「分かった。すぐやります。これで進む話を何故止めるのか?まぁ困る何かが無けりゃ己の名誉、組織のためにも即取り掛かわな」安倍や麻生にはこんな当たり前のことが通用せず、7年半も総理、副総理としてふんぞり返ってる国ってなんだ😡 https://…
03-30 15:25RT @mipom11: 高田さんのような有名な方が勇気を持ち安倍、麻生批判するのはことに喝采。今はコロナ問題でそれどころでは無い!の声が多いが、そちらの問題は政権が全力で取り組み、赤木さんの問題は問題で第三者委員会に任せれば良いだけ。何故それが出来ないか?疑問を持つのが普通で…
03-30 15:24そういや加藤ケンで「復活の日」のパロディやった回があったような、あれはいつだったかなぁ https://t.co/eebhNeQ1Ia
03-30 15:24RT @hyougenmamoru: フェミが背中から打ったんじゃなくて、お前みたいのが病人死人を盾にセクハラを擁護しようとしてたんでしょ。順序が逆。
03-30 15:21RT @CDP2017: 志村けんさんの突然の訃報。心からお悔やみ申し上げます。志村さんの死去でネットに広がる光景に心を痛めています。特定の地域や民族を攻撃したり憎悪を煽ったりすることは、許されません。人ではなく、ウイルスが悪いのです。https://t.co/OMFX6…
03-30 15:20RT @tomoka_hidden: 2月下旬ではこんな呑気なことやってたんだよな。絶対に検証が必要。どの時点から間違えていたのか、いつ頃まで甘く見ていたのか、そしてどう対応したのか。「次」はまたやってくるんだよ。そのときに今回の検証が生きる。しかし我が国の現状だと、ち…
03-30 15:18RT @maodanqing: 第二次世界大戦を経験した近所の優しいおじいさんと久しぶりに会った。しばらくご挨拶を申し上げると、このように語られてきた。「まさか第三次世界大戦は、ウイルスとの戦いなんで、まったく思わなかったな」とのことだったが、一瞬にして、何とも言えない虚無感に…
03-30 15:17RT @kyodo_official: ソフトバンク、活動を一時休止 - 新型コロナ感染拡大防止でhttps://t.co/xJ3QtLTTIy
03-30 15:16RT @UN_NERV: 【楽天市場でシステム障害 買い物がしづらい状態に】(続き)会社は、復旧を急ぐとともに原因を調べています。(2020年3月30日 15:06 NHK)
03-30 15:16RT @cnn_co_jp: NYのアマゾン事業所、従業員が感染対策求めストを計画 https://t.co/36NlVSg274
03-30 15:16RT @jan_payl: 加トちゃんのドリフでの台詞を忘れるな。顔洗えよ手洗えようがいしたか?歯みがいたか?心に刻め今1番大事な言葉よ
03-30 15:14RT @itten10: あんたがオリンピックに固執したのも原因なんじゃないのか。今になって唐突に持ち上げているが
03-30 15:13RT @copinemickmack: ロックダウンも3週間になると、平安時代に疫病の流行が契機で物忌みの風習ができたり、大長編物語文学が人気爆発する理由が分かる。まさか令和の時代のアメリカで物忌みの実効性を確認することになるとは思わなんだ。
03-30 15:12RT @yanabo: 志村けんさんは、日本人みんなにとって「親戚に一人いる、甥っ子や姪っ子が大好きな、下品で洒脱でダンスがうまくって、音楽や映画に詳しくて、いつも美女にもてて、悪いことを教えてくれるおじさん」だった。いちばん元気な親戚のおじさんがウイルスで亡くなったのだ。日本…
03-30 15:12RT @inumash: アーティストやイベンターにちゃんと支援が行き渡り今まで通り音楽を楽しめるようになってからでいいので、「音楽に政治を持ち込むな」とか言ってた人たちが今の状況を振り返って「政治を忌避しているといつか大好きな音楽も政治に殺されてしまう」ということに気づいてく…
03-30 15:12RT @nursemens4321: 世界終末時計、トランプの発言で30秒動くのにコロナ騒動で1秒も動いてない
03-30 15:11RT @ishikawakz: コロナが社会をがらがらポンしてくれるなんて願望もあちこちで見かけるが、このネオリベ国家主義は明らかに、自分たちの生き残りを優先して検査や所得保障を大規模にやらない。コロナにかこつけた「社会的淘汰」など許してはならない。
03-30 15:11RT @takada_nobuhiko: RIZIN22..中止や延期となればアリーナへのキャンセル料もバカにならぬ金額だよ!そんな事務的な作業がようやくまとまったようだね!ならば一刻も早く結論をアナウンスメントしようぜ!これはスポーツに限らず大中小のエンタメには死活問題だぜ!…
03-30 15:02河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用 - 毎日新聞※故 松岡農相を思い出す。まずは回復を https://t.co/Z5BBIaeqPE
03-30 14:48RT @ishikawakz: はっきりいいたいが、感染拡大対策をとらずに、検査と所得保障の拡充をせずに、こないだまで、オリンピック開催を気に病んでいた総理と都知事と腰巾着の大阪府知事、市長と財界が悪い。
03-30 14:40RT @ShoichiAshihara: 何らかの条件により日本が感染拡大を免れている可能性はある。しかし、日本が検査数を意図的に絞っていることは事実だ。この「日本方式」が今後もうまくいくかどうかはわからない。◆共同通信 - 日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず…
03-30 14:40RT @yomu_kokkai: 国民皆保険が1922年や1938年に成立していたとする珍説は、流石に初めて見ました。
03-30 14:40RT @otsujikanako: 大阪府知事と大阪市長は党務と公務でツイッターアカウントを分けるべきだ。 https://t.co/tN5es6zKC6
03-30 14:38RT @RawheaD: コロナウイルス対策として「今から禁煙しても意味があるのかな?」という疑問、あると思いますが、タバコをやめて9カ月ほどで明確に分かるくらい心肺機能が回復されるらしいし、ワクチンはあと18カ月ほど出てこないし、ウイルスはそれまで存在し続けるので意味はあると…
03-30 14:37RT @beicho_jimusho: 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、2020年3月11日~3月31日まで動楽亭を臨時休館としておりましたが、現状の政府や自治体の自粛要請を鑑み、本日下記の通り臨時休館の期間を延長させて頂くことに致しました。何卒ご了承くださいませ…
03-30 14:36RT @t_wak: 世帯単位というところに狡猾さと悪さを感じる。戸籍制度は廃止すべき。 ~政府・与党、10万円超の現金給付で調整 TBS NEWS https://t.co/XxL51PQwfH
03-30 14:29RT @RawheaD: あまり取り沙汰されてないけど、イランのこれはもうちょっと注目していいんじゃないか。初期は「もっとヤバイんじゃないか、隠してるんじゃないか」と言われてたけど、いつまでも隠せるもんじゃないと思うし https://t.co/9rhsxMwF05
03-30 14:29RT @kova41: カンバン方式が医療・福祉とは相反するってことくらいは教訓にしないと。
03-30 14:29RT @ruru_ka_pon: @seturibaika 船内で組み立て可能な集中治療設備が考案され活用するみたいですね。
03-30 14:26RT @Narodovlastiye: 見出しだと普通に10万円現金給付されると思ってしまうが「自己申告に基づいて生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える現金を支給する」という内容。わざわざハードルを高くして役所に出向かせる愚かしさ。政府・与党、10万円超の現…
03-30 14:25RT @tcy79: 自己申告で家庭単位か。日本人の「国民性」を利用してできるだけ安く済ませるつもりだな。生活保障よりもやってる感をいつも通り優先してる。政府・与党、10万円超の現金給付で調整 https://t.co/IHR1WsletX
03-30 14:25再生エネの財源、原発事故処理に流用可能に 改正法案:朝日新聞デジタル https://t.co/5VsT0xURv9
03-30 14:23RT @KEUMAYA: 忘れずに支援金をもらいましょう。フリーランスの漫画家、イラストレーター、アシスタントももらえます。分からなければ電話しよう。0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)詳細、申込書等はこちら【→】https://t.co/IyugApv…
03-30 10:12RT @mt3678mt: 河井夫妻、ほぼ詰みましたね。
03-30 10:03RT @tigers_1964: 自然は無慈悲だ.
03-30 10:01RT @plus6etc: 新潟に移住して間もない頃に感じたカルチャーショックをネタにしてコミケで頒布してた「ちほうとしぐらし! 」を無料公開しました!暇つぶしにどうぞ。※なおこの物語はフィクションです。ミヤコちゃんもメガネ君も実在の人物とは関係ありません。いいね?| 新稲ず…
03-30 10:01RT @Okonomiyaki2099: どんどん増える、絶対に一度は行きたい街の最新リスト!岐阜市、カッコよすぎ!長良川パワー全開!選択的夫婦別姓、はよ! https://t.co/RzeOTFDBhw
03-30 08:47RT @neo_yamabusi: 日本経済新聞 世論調査(27〜29日実施)● 東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨では「普段よりも外出を控えている」と回答した人が87%●政府が取り組むべき緊急経済対策は家計への生活支援34%雇用維持28%企業の資金繰り支援19%✳︎…
03-30 08:45RT @JeyEnglish: @ParadiseTown2 カネはあるがモノはない、という状況ですね。
03-30 08:42RT @ParadiseTown2: @JeyEnglish だから山本万作(笑)くんが言うようにもっと借金をしてお金をバラまいて みんなで生活保護を受けて遊んで暮らせばいいんですよ。マスクもトイレットペーパーも米もインスタントラーメンもチョコレートもetc.全て店頭から消…
03-30 08:42RT @JeyEnglish: マスクが店頭から消えると予測できていた人は存在するのだろうか?いるならば、なぜ予測できていたのか教えてほしい。ほとんどの人は予想だにしなかっただろう。私もだ。それほどに需要は爆発的に高まる。「需要が増えても供給力は増えない」と私が主張するのは…
03-30 08:41RT @MacoSakura: これが事実ならば、もう東浩紀の発言や考え方、思想の全てはとるに足らないものと切って捨てて良いわな。全否定で構わんだろう。 https://t.co/LXVUZNlgTH
03-30 08:39RT @batala_esp: 「Kompreni/理解する」Proletoj jam komprenas, kiel ili bonigos la socion./プロレタリアたちは、如何にして社会を良くするかを理解している。
03-30 08:36RT @ToruKumagai: 現在ドイツでは人工呼吸器が通常の2倍のペースで生産されているので、近く人工呼吸器付きのベッドの数は5万床に達する見通し」
03-30 08:36RT @America_seiji: トランプが「多くの州が過剰に医療物資の支援を受けるために嘘をついている」との陰謀論を語っています。多くの州で、医療物資が不足しており、医師の防護マスク等も不足しているため医師にも感染が広がっています。この状況でも嘘をつくとはどんな生…
03-30 08:36RT @comecaML: しかし、「音楽に政治を持ち込むな」みたいな物言いとか本当に牧歌的だったな。音楽をつくり演奏し聴く営みも政治状況下のなかにあるっていう当たり前のことが、ガーッと可視化されてきた
03-30 08:36〈独自〉北海道沖で津波28メートル予測 千島海溝地震で最大級 内閣府が初想定 (産経ニュース) - LINE NEWS https://t.co/YLdpLIXLcm #linenews @news_line_meより
03-30 08:24菅氏が異例の沖縄入り「この場しのぎ反転攻勢に」 観光業界関係者らと意見交換 (毎日新聞) - LINEアカウントメディア https://t.co/LvQbYKYrYP #linenews @news_line_meより※東京から出るな。マスクをしろ。てか官邸にいなくてもいいのか。いや、いいのか。どうせ役に立たないからな
03-30 08:234月からこう変わる 働き方改革や家計の負担 - 産経ニュース※めも https://t.co/dM7Hm1x0kF
03-30 08:15RT @harimakatsuki: 東京は検査数は100程度で変わらない中、おそらく、永寿、慶応、がんセンター関係で検査の大半を占めているだろう。その分、それ以外の新規の疑い患者の検査は後回し。その間に次のクラスターができていくという悪循環。
03-30 07:49RT @shiomura: 元フリーランスとして強く訴える。休めと言われても、数少なくなった仕事を休めないよ!暮らせない!だから、給付がないと外に出て行かざるを得ない。 #自粛と給付はセットだろ
03-30 07:49RT @ShoichiAshihara: テドロス事務局長の辞任を求める署名活動。対応の遅さ、中国のデータを信じたこと、台湾のWHO未加盟が挙げられている。が、最初の二つに根拠は示されず、三つ目は別問題。テドロスに問題があったのかもしれないし、中国は真実を隠しているかもしれない…
03-30 07:49RT @ETakiyam: トランプ「見ただろ、アメリカの財政出動? おまえもカネ出せよ」晋三「わが国ではですね、国民への現金の直接給付は財政上特に考えておりませんので、お肉やお魚で…」トランプ「バーカ。アメリカにだよ」
03-30 07:48そのまま何も書かないで🙏 https://t.co/JMYbHSHKD7
03-30 07:47RT @skasuga: そりゃ2〜3日やったってすぐに結果が見える話じゃないからそうなるだろうけど、中途半端なことをズルズル続けたって、効果も中途半端で経済的困窮が悪化するだけだろう…。 / “東京都 あす以降も「在宅勤務」「夜間外出控えて」継続 | NHKニュース” htt…
03-30 07:42RT @hosakanobuto: イタリア。かつては世界で最も優れた医療態勢を持つ国の一つだったが、財政危機のあおりで病院の集約や効率化を進め、緊急事態に対応できる態勢が損なわれた。医療崩壊の危機にひんするイタリアの現状は、医療費抑制を目的に国が病床削減を模索する日本へも警鐘…
03-30 07:41RT @hosakanobuto: つい最近まで、イタリアは医療改革の先進モデルとして語られていたという。医療崩壊の背景は、医療資源の縮小も一因だ。ところが、日本では感染症クライシスのさなかに地方の病院削減と再編を厚労省は進めている。急ブレーキをかけるべきだ。
03-30 07:41RT @ShoichiAshihara: まだ居たのか。もし、この人物が東京大学のAI研究所だかなんだかに在籍したまま、社会から権威ある専門家とみなされるような事態になっていたらと考えると恐ろしい。今度はツイッターから退場してもらいたい。
03-30 07:41相変わらず「羅漢」しててAI以前に常識を身につけろとしか https://t.co/E2OCWtChR7
03-30 07:40RT @tanutinn: 〈午前は富ケ谷の自宅で過ごす。午後3時23分官邸。46分、国家安全保障会議。4時、麻生副総理。9分、加藤勝厚労相、西村経済再生相ら(新型コロナ連絡会議)39分、北村国家安全保障局長。44分、西村経済再生相。5時2分、自宅〉…日曜日に約90分の公務。…
03-30 06:38RT @hatoyamayukio: トランプ大統領は中国ウィルスと中国を批判した。一方、東大の卒業式で総代の武漢出身の鄭翌君が、新型感染症を例に国や地域を隔てて医療を論じることは不可能と述べ、納得の行かない批判を受けても冷静で思いやりのある行動を心掛けたいと答辞した。批判より…
03-30 06:35RT @NiigataSdp: #自粛と給付はセットだろ 給付があるから、ある程度生活の心配をせずに自粛できます。昨日の記者会見を見る限り、現金給付(補償)の必要性は安倍総理自身も分かっていらっしゃる様子。新たな分断を生まない、間口の広い給付を。経済の活性化の前に、まず…
03-30 06:35RT @tabeyomanabo: そして「頼れる実家がない」人たちは更に困窮する。誰もが苦しむこの状況では、普段の生活で孤立のリスクの高い人がより困窮して命が脅かされる。現金給付は全ての人の命と健康を守るために必要。もうそろそろ「景気対策」から議論を切り離してください。生活の…
03-30 06:34RT @tabeyomanabo: アルバイトや非正規労働で生計を立てている学生や単身者は、収入がなくなれば地元(実家)に戻ろうとするのは当然。そうしないと生きていけないことくらい簡単に想像できるはず。リモートワークが可能なのは一部の職種だけです。「東京から出るな」と言うなら給…
03-30 06:33RT @FUDEGAMI: この感染爆発直前のタイミングで帰省する若者バカだなあ親を殺しに行くようなもの、と言うのは簡単ですが彼らの多くは多分お店が自主休業すれば仕事の無いバイトや非正規雇用、東京にいては家賃や食費も不安で帰るしか術が無い、そこですぐお金は配るよ心配するなと言え…
03-30 06:33RT @ShoichiAshihara: オリンピック延期後に書かれた @NOlympicsLA の記事。荒く訳すと「延期は野宿者の排除、活動家への弾圧、プラバシー侵害技術の発達などを長引かせるものであり、福島の被災者や避難者を無視するものである。コロナ以前にそれは災害だった。…
03-30 06:33御意。まあ、それとは別にそろそろ封鎖はありそうだけど https://t.co/NvJ1NOYE1u
03-30 06:17RT @kazuyuki_sekita: @TanakaShinsyu 官房長官、国交大臣、政調会長が、那覇入りしている模様。ここ数日、帰省による感染がいくつも出ている中、どういう感覚なのか。野党ならこてんぱんです。
03-30 05:30RT @yuandundun: しょうもない連中に忖度しない、史実をありのまま記述した教科書だ。おススメ。
03-30 05:26RT @hokusyu82: ロックダウンされそうな都市から逃げ出す者を咎める人、1945年のベルリンで脱出者の首に縄をかけてそう。
03-30 05:26RT @sivad: 言うまでもないですが、HPVワクチン副反応被害者はワクチンを接種したから被害にあったのであって、「反ワクチン」ではありません。副反応問題で「反ワクチン」とレッテルを貼る方は、その時点で不誠実な論者とみなしてよいでしょう。
03-30 05:25RT @ichitawake: それにしても首都ロックダウンも!という状況下、今日など雪も降ったと言うのに公邸待機せず私邸に帰るという行動をこれだけ執拗に見せられたら、私邸に何かあると疑いを持つのもやむを得ないだろう。日本はその私邸政治の為にあまりに多くのものを失いつつあるので…
03-30 05:25RT @hiranok: 東京がロックダウンされても、子供たちが3月みたいに、ずーっと、ただ休みというのは、絶対に避けるべき。他国はどんどん、オンライン授業に切り替えてるし、先生が家から授業すればいいんだから。設備面で支援が必要な家庭の補助も。
03-30 05:24RT @junpeiakashi: ここで頼むから大地震とか来ないでくれよ・・・この国、いつ大地震起きてもおかしくないんだよな。怖い。
03-30 05:24RT @ShoichiAshihara: 昨日くらいから「早くロックダウン(都市封鎖)を」という声が聞こえてくるようになった。賛成しかねる。都市封鎖は、それが必要な時に限ることはもちろん、市民が納得できるような情報公開や経済的補償などもセットでなければならないはずだ。今現在それ…
03-30 05:24RT @RyuichiYoneyama: ええーー。反対意見を許容するのが民主主義ですよね?反対意見に鮮やかかつ論理的に切り返して納得してもらうのが民主主義政治家ですよね?この人が言っているのは「権力者のいう事には一切反論するな」つまりは完全に中国共産党的独裁への道なんですが……
03-30 05:24『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、 “新型コロナウィルス”についてTIME誌に緊急寄稿!|Web河出 https://t.co/4Zxs3Eovxb
03-30 05:20
<<03/31のツイートまとめ | ホーム | 03/29のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |