fc2ブログ

格闘家なら各党どうか?都知事選

164.jpg
わっはっはっはっは。これは良い。こんな人が大晦日に出ていたのですね(^O^)
ネットの話題としてはちょっと古いかもしれませんが、次期東京都知事選挙の対抗馬として各党の皆さん、どうですか(^^ゞ

(引用はじめ)
自演乙 右膝一閃!次は「打倒、石原慎太郎!」
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0101/spn_110101_0152233114.html
 1Rは本業のK-1ルールだったため、総合格闘家の青木に逃げ回られたが「そうなる可能性があると思ってた」と冷静。相手の本業である総合ルールとなった2Rに「ファーストコンタクトを狙った」と開始4秒の右膝蹴り一発で“作戦通り”に仕留めた。
 この日はアニメ「ミルキィホームズ」のコスプレで登場。昨年12月には東京都が過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売を規制する青少年健全育成条例を改正したばかり。それだけに、日本が誇る“コスプレイヤー”は試合後「打倒、石原慎太郎!アニメを規制しないで」と訴えていた。

(引用ここまで)

勝利者は長島☆自演乙☆雄一郎…なかなか秀逸なリングネームです。
つまらん色モノと軽んじるなかれ。日本の芸能人はなかなか自分の意見を公表しませんからね。一部から都知事候補に推されている池上彰さんよりもハッキリしているかも。
試合も好内容だったようです(^_^)

(引用はじめ)
自演乙、右ひざ一撃!番狂わせ「ありえへん」…Dynamite!!
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0101/sph_110101_2323569718.html
 ◆Dynamite!! ○長島☆自演乙☆雄一郎(2回4秒 KO)青木真也●(31日・さいたまスーパーアリーナ) 長島☆自演乙☆雄一郎(26)=魁塾=が青木真也(27)=パラエストラ東京=をKOした。
 大番狂わせをK-1MAX日本王者が起こした。自ら「どう考えても不利」と話していた一戦。2回、開始早々にタックルを狙った青木に右ひざを合わせた。倒れ込んだ相手にパウンドパンチを浴びせると、レフェリーストップ。失神KOでの勝利に「ありえへんでしょ? ひざは狙っていた。総合ルールでは勝てるわけがない」とまさかの勝利に興奮を隠せなかった。
 この試合は、1回がキックルール、2回は総合格闘技DREAMルール。長島の勝機はキックルールでの1回だった。だが、首相撲や意表を突く跳び蹴りで時間を稼がれ、何もできずに終わった。これには「正直(勝ちは)ないなと思った」と気持ちが切れかけたが「勝つにはこれしかない」と練習してきたひざが最後は決め手となった。
 今年を最高の形で終え、来年の目標を問われると「K-1MAXの世界チャンピオンになる」。アニメ「ミルキィホームズ」の姿で登場したコスプレファイターが、力強く語った。

(引用ここまで)

都条例(青少年健全育成条例?)を通した後で、かつて未成年淫行で話題になった東国原英夫氏を東京都知事にするなんて矛盾も極まれり。
まさか正反対の路線と強弁するつもりもないでしょう。やっぱり石原都政に正々堂々反対意見を述べる候補こそ望まれます。

アニメ「ミルキィホームズ」が何だかも知らないし、長島☆自演乙☆雄一郎選手がどういう人かもよく知らないのですが、印象には残りました。
自己啓発セミナーもどきの「トイレの神様」なんて歌を聞くより、大晦日のTVは格闘技が正解だったということかも。
ただ長島☆自演乙☆雄一郎選手にとっては、間違っても文化系格闘家の先輩・須藤元気氏みたいに、アヤシイ神秘主義に走らないようにしてもらいたいです(^_^;)

石原慎太郎って身体性を連想させるものにコンプレックスがあるようですからね。そういう意味でも格闘家は牽制策になるでしょう。
試合前は絶対優勢と言われていた青木真也選手の敗因が「逃げの戦法」だったというのも、民主党都連には耳の痛い話です(-_-メ)

大晦日 「トイレの神様」 自演乙

乙な味ですな。
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : 青少年健全育成条例改正案 - ジャンル : 政治・経済

コメント

都知事は

都知事は一物で障子を突き破る小説を書いているのに(太陽の季節ですね)、矛盾してますね・・。f^_^;
まあ、幸い条例改正反対運動は起きているようで、よかったです

P.S.『トイレの神様』結構僕は好きですよ。

SPIRIT(スピリット) さんへ

> 都知事は一物で障子を突き破る小説を書いているのに(太陽の季節ですね)、矛盾してますね・・。f^_^;

男性的な性の露出は全肯定・女性的な性の露出は全否定、ということでしょう。差別的であり続けるという意味で矛盾はありません。ようは女性(的なもの)が怖いのですよ。

> P.S.『トイレの神様』結構僕は好きですよ。

そりゃ、自分が少数派だっていう自覚はありますよ、もちろん(+_+)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)