fc2ブログ

3月末に解雇の可能性。しかも偽装請負

427.jpg
県知事がTPP参加を容認したり、突然脈絡もなく市長と知事が「新潟州」をぶち上げたり、美術館からカビ・クモが発生したりと剣呑な新潟県ですが教育現場も剣呑です。
ようするに県政が「公」の精神を忘れてカネモウケ主義に陥ったことがすべての元凶ですが「にいがた青年ユニオン」のツイートからまずはご覧ください(^^ゞ

(引用はじめ)
http://twitter.com/seinenunion
ALTは偽装請負になるっていってんのに、あいかわらず新潟県は今年の7月末で続ける姿勢だとぉぉぉぉぉ!!!!!!
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/841/84/H23koukoku,0.pdf

まず3月末に解雇の可能性。しかも偽装請負。 最 悪 。 RT @ngc7108: 酷い!こんな短期契約で7月には放り捨て?RT@seinenunion ALTは偽装請負になるっていってんのに、あいかわらず新潟県は今年の7月末で続ける姿勢だとぉぉぉぉぉ!!!!!! 

【だれか英訳して!】新潟県内でALTとして働くみなさん!解雇される前に @seinenunion にご相談ください!

RT @tok_77: @seinenunion 英訳しますね。参考にしてください。 To those who are working as ALT in Nigata, please feel free to ask @seinenunion before...

@tok_77 ありがとうございます!!偽装請負で働くあるALTが言っていました。「母国ではあり得ない」「でも日本人全員が不親切じゃないのは知っています」。 異国の地にやってきた若者にこんな仕打ちをするやつらは絶対に許せん!!

【RTにご協力を】To those who are working as ALT in Niigata, please feel free to ask @seinenunion before dismissed.

(引用ここまで)

To those who are working as ALT in Niigata, please feel free to ask @seinenunion before dismissed.
なるほど英訳するとこういう表現になるのですなぁ。ネットならではの連係プレイです。この記事を見て関心を持った方はまた拡散して下さい(^_^)
ALTで偽装請負って言われても、県外の方は何だか分からないと思うので新聞記事をご案内。2010年5月19日付『毎日新聞』新潟版より。
Web上に無かったので『雪裏の梅花』過去記事からの再引用になりました。

(引用はじめ)
「外語助手は偽装請負」青年ユニオン 労働局へ指導要請
http://seturibaika.blog72.fc2.com/blog-entry-293.html
 県立高校で英語を教える外国語指導助手(ALT)の雇用形態を巡り、ALTらが加入する労働組合「にいがた青年ユニオン」は18日、業務委託(請負)契約なのに実際は学校の指揮下で働いており「偽装請負」にあたるとして、県教委に是正指導するよう新潟労働局に要請した。
 県教委は09年度、東京都の人材派遣会社とALT17人分の業務委託契約を結び、県立校に配置。ところが、10年度から委託先が茨城県の会社に変わり、全員が4月から県内での職場を失った。このうち5人は茨城県の会社へ自主的に移り、勤務を続けているという。
 同ユニオンの山崎武央書記長は「請負では、学校側が現場でALTに指示ができず、授業が成立しない。ALTも突然職を失う不安にさらされており、全員を直接雇用にすべきだ」と訴えた。(中略)
 文部科学省は09年、ALTの業務委託を直接雇用や派遣に切り替えるように通知。今年4月には、千葉県労働局が千葉県柏市に対し、業務委託が「偽装請負」にあたるとして是正指導した。【黒田阿紗子】

(引用ここまで)

去年の話なのにまだやっているのです。千葉県労働局はちゃんと仕事をしている(?)のに新潟県労働局は昼寝中ということでしょうか(?_?)
つまり今いるALTは3月末で解雇の可能性がある上に、また同じような偽装請負を、今度は7月までという条件で続けさせるのです。
それ、どんな教育だよ…(@_@;)
だいたい、こういうことはまず第一番に教員組合が声を上げるべきことです。なぜ青年ユニオンが声を上げなければならないのか。
教育現場で偽装請負をしているのですから、先生方は学校で「ウソをついてはいけません」とか教えられないでしょう(-_-メ)
ま、教員なんて世間知らずの代名詞みたいなもんだからな。新潟みたいな片田舎で名古屋や大阪のまねをしてどうする!!

県知事自沈け(ケンチジジチンケ)

愛国心教育も偽装請負。(うそ)
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : 労働問題 - ジャンル : 政治・経済

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

安い輸入農産物も、レートが変われば高くなる

先日、ネットサーフィンをしていたら、 「TPP反対はお金持ちの理論で、本当に貧しい者は、安い農産物が買えるなら、TPPに参加してほしいと思っている。」と言う意見に出会いました。 現在の為替レート...