fc2ブログ

菅直人-宇部興産-岸信介

444.jpg
しつこく菅直人首相と岸信介元首相の接点を調べていたら、つ、つ、つ、ついに見つけました…(T_T)
分かってみたら超簡単でした。これまで誰も指摘しなかったことが不思議なくらいです。ハッ、実はわざわざ話さないだけで、知らないのは雪どけ水一人だったとか…(@_@;)

(引用はじめ)
菅寿雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%BF%E9%9B%84
菅 寿雄(かん ひさお、1912年12月10日 - 1991年)は、日本の実業家。雅号は木桃。元セントラル硝子常務取締役・監査役。
第94代内閣総理大臣菅直人の父。政治運動家菅源太郎の祖父。三井信託銀行専務を務めた平地弘和は長女の夫。広島大学医学部教授を務めた医学者の津下健哉は義弟。
経歴
岡山県久米郡福渡町(のち御津郡建部町、現岡山市北区建部町)出身。江戸時代、菅家は村の庄屋を務めた家柄であった。父の菅實は開業医であり、久米郡医師会長、郡会議員等を歴任した[1]。
1936年、東京工業大学応用化学科卒業。1937年1月、宇部曹達工業(セントラル硝子の前身)に入社。1945年、取締役技術部長に就任、1965年、セントラル硝子常務取締役、1977年、同社監査役。


中安閑一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AE%89%E9%96%91%E4%B8%80
人物
・1947年、過度経済力集中排除法が敷かれ、宇部興産は準財閥に指定された。これにより、GHQのアンチトラスト課から分社化の指示を受ける(いわゆる財閥解体)が、俵田明(当時宇部興産社長)と共にこれに抗議。翌1948年、指定を解かれる。その後もGHQにより宇部窒素工場が生産効率の悪さを指摘され、生産中止を命令されるが、業務改善の為のテスト期間を獲得。無事に業務を改善し、生産の継続を認められた(テスト期間に改善出来なければ、巣鴨拘置所へ拘留されることになっていた)。
・岸信介(農商務官僚、第56、57代内閣総理大臣)は、山口中学時代からの親友。太平洋戦争時には、岸の勧めにより産業機械統制会理事技術部長に就任。戦争終結後、岸がA級戦犯容疑者として巣鴨拘置所に拘留されると、宇部興産の東京支社に岸救援本部を設置し、岸釈放を支援した。また、岸信介の長男、岸信和(当時宇部興産社員、後に西部石油会長、顧問、内閣総理大臣秘書官)の結婚式の際には仲人を務めた。
・中安は山口中学を卒業した後、岸信介らと上京する。岸は直ぐに養子に行き結婚していた。若い夫婦ではあったが経済的には豊かであったという。独身の中安は金欠になると岸のところに行き、いつもお金を借りていたという。あるとき、例によって岸の家へ金を借りに行くと、めずらしく金がなかった。そこで岸は「ちょっと待て」と言い、奥のタンスから奥さんの綺麗なよそいきの着物を取り出して「これを質屋に持って行け」と中安に手渡した。岸の友情にホロリときて、風呂敷に着物を包んでいるところに、玄関の扉が空き奥さんが帰宅してしまった。「私の着物をどうなさるの」岸がどう弁解するかハラハラした中安。すると岸は「お前は知らんだろうけど、この着物は質屋というところに、持って行き金を借りるんだ。庶民金融の代表みたいなもので、大したものなんだ。貧乏人には有難いところだ。お前、何も言わずこらえてくれ。人助けだ。」と言い、夫人もただ一言「ハイ。」と言ったという。このエピソードからは岸夫妻の人柄、並びに中安との厚い友情が読み取れる。後に中安は顔が火照る思いだったと回顧録の中で回想している。
・岸信介はその自叙伝『我が青春』の中で中安のことを学生の時は悪戯者と評しており、駆け足の時等に足をからまされて転ばされた記憶が残っていると記している。その後東京で一緒に受験勉強をし、旧制一高から帝国大学にかけての時代で最も親しく往き来したものであり、中安が宇部市に帰ってから今日迄公私共に極めて関係が深かったと回顧している。
・また、岸信介の実弟である佐藤栄作(鉄道官僚、第61、62、63代内閣総理大臣)とも懇意であった。テレビ山口設立の際に、中安に取りまとめ役になるよう求めたのは佐藤であった。その後、中安はテレビ山口の初代社長に就任。
家族・親族
・実弟:中安信丸
 南満州鉄道株式会社参事を経て宇部興産取締役を務め、紫綬褒章の叙勲を受けた。
・義弟:二木謙吾
 学校法人宇部学園を設立し、山口県議会議員として山口県議会議長、参議院議員として大蔵政務次官を務めた。従三位、勲一等瑞宝章、勲二等瑞宝章の叙勲を受けた。
・甥:二木秀夫
 二木謙吾の次男。学校法人宇部学園理事長。宇部市長、参議院議員、科学技術政務次官を務めた。

(引用ここまで)

ズブズブですな(^^ゞ
菅直人の父・菅寿雄は宇部興産の子会社の取締役。そして宇部興産は岸に近い中安閑一が社長を務めた岸系企業なのでした。
宇部興産と岸の関係には東大閥・長州閥・満州人脈が絡んでみえますが、一番大きい動機は岸の持つ「通産利権」だったことでしょう。
岸の官僚時代、通産省は軍需省といっていました。戦争遂行に必要な軍需物資を集める役所。具体的には武器と資源です。そして宇部興産はもともと石炭会社としての出発でした。
宇部興産を通じて岸信介と菅直人は繋がっていたのです。なあんだ。分かってみれば超簡単…(^^ゞ
菅政権が原発推進なのも、高江にヘリパッドを建設しようとするのも、上関の自然を壊そうとするのも、武器輸出を図るのも、アメリカべったりなのも岸からの流れで見れば当然。
菅総理は良く「普通のサラリーマンの息子が市民運動を経て総理になった」という喩えを使いますが、それがウソであることが分かります。
鳩山家・小沢家ほどではないですが名家の生まれです。名望家の出身と言っていいでしょう。少なくとも庶民ではありません(-_-メ)

その上で雑感を幾つか。まずテレビ山口の設立に岸の実弟である佐藤栄作が深くかかわったというエピソード。岸系マスコミとでも言うべきものがあることを示唆しています。
もう一つは二木謙吾大蔵政務次官の存在。やはり宇部興産と縁が深い林義郎氏も財政通でした。岸系の人物には大蔵省に近い人物も多いのですな…(@_@;)
岸派が大蔵省を握ったのは福田赳夫元首相の影響力だと考えられてきましたが、岸自身の影響力もあるのですな。言われてみれば引用文中の「質屋」の話もかなり示唆的。
ちなみに林義郎の実子・自民党参議院議員の林芳正氏も財務金融族です。

う~~~ん、上関原発で悪評紛紛の中国電力は山口県が筆頭株主です。これは大変異例なこと。もしかして、これも岸人脈と関係があるのかも。
そして原発輸出に絡んで名前が上がる「国際協力銀行」は財務省のOBを多く抱えています。菅総理も財務大臣を務め、首相就任後は与謝野馨元財務相を内閣に懇請しています。
見えてきたような、見えてこないような。満州人脈-岸信介―宇部興産-エネルギー-原発-金融-財務省-国際協力銀行-NPO-菅直人-…。

目先を変えてこんな話。『低気温のエクスタシーbyはなゆー』さんからまたまた引用。

(引用はじめ)
〔前原誠司とカネ〕民主党が自民党への報復でこのネタを投下するとの噂
http://alcyone.seesaa.net/article/189009189.html
(略)☆トランスデジタル」資金調達の〝客寄せパンダ〟になっていた林芳正防衛大臣
(東京アウトローズWEB速報版。2008年8月30日)
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/08/post_d1dc.html
このように反社会勢力の関与まで疑われる同社が、なんと歴代の防衛大臣3人を含む自民党防衛族などを多数招いた一大イベントを開いていた。「ガンバレ自衛隊!安全保障アワー」制作発表・披露パーティーがそれで、8月7日にグランドヒル市ヶ谷で400人を集めて行われていた。このイベントは、同社の子会社「メディア241」が9月からスカイパーフェクトTVで「ガンバレ自衛隊」という新番組を放送開始するのに伴うもの。
出席した歴代の防衛大臣は、現職の林芳正のほか、石破茂、小池百合子の3氏。さらに、高市早苗経済産業副大臣、森山眞弓元法務大臣、在日米陸軍基地管理本部広報部長や防衛省関係者なども多数参加した。

《備考》
☆「ガンバレ自衛隊!安全保障アワー」制作発表会
(2008年8月14日の朝雲新聞)
http://www.asagumo-news.com/news/200808/080814/08081410.html
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/797.html
発表会はジャーナリストの大高未貴さんの司会で行われ、冒頭で番組の制作、放映を行うメディア241(株)の後藤幸英社長があいさつ。

(引用ここまで)

メディア241は前原外相の不正献金疑惑で話題になっているメディア21と何か関係があるのだと思われます。
メディア21は暴力団(後藤組?)のダミーだと言われていますが、メディア241は後藤幸英社長か。う~~~~ん(ーー゛)
あやしいですな。ただの虚偽記載じゃ済まないような予感。

今日は最後に、さらに目先を変えて清らかな話をします。世の中がどんなに汚れていても、おかしいことをおかしいと気付く人はいるものです(^^♪

(引用はじめ)
宇多田ヒカル(utadahikaru)on Twitter
http://twitter.com/utadahikaru/status/42221716457521152#
『ミツバチの羽音と地球の回転』を観てきたよ。山口県は祝島の島民の皆さんが、原発を建設しようとする電力会社や国と戦う姿を追ったドキュメンタリー映画。私たちみんながエネルギー消費者であることを自覚して、取り組む責任があるよね、エネルギー問題。沢山の人に観てもらいたい映画です。
約21時間前 webから
100+人がリツイート

(引用ここまで)

【結論】菅直人は宇多田ヒカルの爪の垢を煎じて飲むべき。

仕切る岸(シキルキシ)

政治とカネ、誠司はバカネ。
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : 情報の後ろにある真実 - ジャンル : 政治・経済

コメント

No title

えらいさかのぼるといろんな人脈があるもんですね。
地盤看板がないといってもそれだけの人脈がないとだめなのか。

SPIRIT(スピリット) さんへ

地盤が悪いってわけじゃないですよ。宇多田ヒカルだって地盤的なものから出てきた歌手です。
問題は地盤に依存してそれだけで一生を終わるのか、そこから逸脱して生きていくのかという点でしょう。

メディア・リテラシーの涵養が大切

なかなかすばらしい分析を見せていただき,有難うございました。
非常に分かり易い流れですね。驚きました。

[岸信介…(宇部興産)…菅直人]

しかしながら,この流れはさらなる流れ(支流)を生み出しているように思われます。

◆昨年,菅直人の息子が[三木武夫]の孫と結婚したのは記憶に新しい所ですが,当然接点は[仙ダニ元官房長官]でしょう。

[三木武夫…(仙ダニ)…菅直人]
戦国時代の“人質”とまではいきませんが,新しい人脈(閨閥)が形成されつつあるということでしょう。しかしながら,何のため?というのは,まだ見えて来ません。もう少しすれば“答え”が出るでしょう。

先ほどの
[岸信介…(宇部興産)…菅直人]
という構図を考えると,今年1月参議院予算委員会での岸信夫の菅に対する質問は,いったい何だったのでしょう。

[岸信介…(岸信夫)…菅直人]

◆さらに気になっているのは,岡田克也のことです。

岡田の妹が,自民党の林芳正に嫁いでいることはご存知でしょうか。これも不思議な関係です。どのようなベクトルが働いているのでしょう。

三木と菅の関係同様,不思議です。

[岡田克也→(岡田妹)→林芳正]

[三木武夫…………菅直人]

◆山口県が中電の筆頭株主であるということは,中国地方の人たち,特に広島県と山口県の人たちにはよく知られたことだと思われます。

したがって,よそでもこれに類したことはあるのだと思っていたのですが,改めて考えるとこの状況は非常におかしいです。

中国電力は山口県だけに電力を供給しているわけでなく,広く中国5県(山口,広島,岡山,島根,鳥取)に供給しているわけです。
したがって,5県が応分に分担しているのが正常なあり方でしょう。

?本社は広島市,
?筆頭株主は隣の[山口県],
?原発工事に関するもろもろには(山口県は全くタッチせず),全ては広島にある本社から

というのは,まるで?の存在,事実をカモフラージユ(隠蔽)する巧妙なやり方です。

あらためて,各県の持ち分が気になります。

横町の隠居さんへ

> ◆さらに気になっているのは,岡田克也のことです。
>
> 岡田の妹が,自民党の林芳正に嫁いでいることはご存知でしょうか。これも不思議な関係です。どのようなベクトルが働いているのでしょう。

知りませんでした。ビックリというよりナットク(^^ゞ

No title

いや宇部の人脈と菅直人は本当に何の関係もありませんよ。
地元では嫌われ者です。だから彼は東京で選挙に出ている。
宇部興産と菅直人の繋がりなどなく、阿呆の菅直人が勝手に動いているだけです。

No title

一つ前のコメントと同じ人間です。追記します。
セントラル硝子は宇部興産の子会社ではありません(まずこの時点で菅と宇部興産の関連性はなくなります)。
管の親父が偶々セントラル硝子に入社したことで一時的宇部に居て、高校在学中には東京へ転居しています。
馬鹿息子の直人君が学生運動に染まってしまったせいで、親元の会社のみならず地域全体に多大な風評被害を与えています。
このブログが菅直人による宇部の風評流布の一助とならないことを期待します。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

前原害務大臣が外国人からの違法献金を認め、閣僚辞任確実 (YouTube動画あり)

「誠司とカネ」の問題で揺れる前原君だけど、今度は在日外国人からの政治献金を受けていたことが発覚した。まさに、泣きっ面に蜂状態で、次期総理候補の夢が消えたばかりだけではなく、公民権停止、つまり、議...

玄葉光一郎が噂されるなんて、政治家の払底を嘆く

下戸のくせに言うのもおこがましいが、代々受け継がれてきた酒つくりの玄葉氏は尊敬するが、兄の光一郎には嫌悪感すら覚える。偽メール事件から共同歩調で歩んできた前原誠司の躓 ...

原発震災←河村建夫←宇部興産(また出てきた!)

福島原発事故に絡んで、プルサーマルに反対していた前福島県知事・佐藤栄佐久氏に注目が集まっているようです。 ゼネコン汚職への疑惑を挙げられて辞任・逮捕された佐藤氏。実は事件はでっちあげで、その本...