fc2ブログ

8月27日 脱原発デモが渋谷・原宿・神戸にやってくる

579.jpg
脱原発依存を提唱していたはずの菅内閣でなぜか泊原発が再開され、脱原発の動きも何だか混戦模様ですな(^_^;)
迷った時は基本に帰る。いちばん基本は有権者が自ら声を上げることです。と、いうか、他に道はない。
今週もまだまだいろんな動きがあるようですが、一番大規模(たぶん)なものを御紹介。

(引用はじめ)
@TwitNoNukes ツイッター有志による脱原発デモ
http://twitnonukes.blogspot.com/
8・27同日開催デモのへのリンク
8・27脱原発デモ@渋谷・原宿の詳細 (Details on Shibuya-Harajuku Rally)
  ↓
http://twitnonukes.blogspot.com/2011/07/827.html

8・27脱原発デモ@神戸の詳細 (Details on Kobe Rally)
 ↓
http://twitnonukes.blogspot.com/2011/08/27.html

8.27にもまた「安心・安全な未来を子供たちにオーケストラ」がやってくる!
8.27脱原発デモ@渋谷・原宿!!
前回に引き続き「安心・安全な未来を子供たちにオーケストラ」も一緒に歩きます!
「NOと言わなきゃ、YESと同じ。楽器を持って街に出よう!」そんな合言葉と共に前回コドミラさんは初参加してくださいました。 彼らの奏でる太鼓の音は、デモをより力強く訴える後押しになりとても心強いものでした。
そんなわけで、当日は太鼓等の楽器をお持ちいただいてオーケストラに加わるもよし、プラカードや垂れ幕で主張するもよし、シュプレヒコールをあげるもよし、手ぶらも可です!
原発は子供たちそして未来に、私たちにつきつけられている大変急を用する問題です。今声をあげましょう!脱原発の想いと共にみんなで歩きましょう!!
安心・安全な未来を子供たちにオーケストラwebsite→
http://kodomonomirai-orchestra.org/

【日時】2011年8月27日(土)12時30分集合、13時出発予定
【集合場所】みやしたこうえん北側
住所:渋谷区神宮前6-20-10
【主催】8.27脱原発デモ@渋谷・原宿を実行するTwitter有志一同
公式 Twitterアカウント@twitnonukes
みなさんの参加をお待ちしております!!

(引用ここまで)

ははあTwitterから始まった運動なんですね。それはすごい。8月27日の土曜日に渋谷・原宿と神戸で当時開催です。
しかもNIKEによるネーミングライツ取得で揺れる「みやしたこうえん」が集合場所とは粋な計らいだと思います。
参加が可能な方はぜひ参加を。主催者のTwitterアカウントはこちらです(*^^)v
↓↓↓
8・27脱原発デモ@渋谷・原宿・神戸(@twitnonukes)on Twitter
http://twitter.com/#!/twitnonukes

ついでにこのデモを紹介していたブログ『政治』も一緒に御紹介。その他のイベントもここで案内しています。
↓↓↓
 8月27日(土) Twitter脱原発デモ@渋谷・原宿 & 神戸(政治)
http://blog.goo.ne.jp/nobuhirob/e/2378b78a80f6182527b18bcf76eb23a0

夏休み 思い出つくれ デモ参加

新潟は…ないのね(*_*)
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : 「原発」は本当に必要なのか - ジャンル : 政治・経済

コメント

得手に帆あげて

>原発・電力問題、なにも難しくはない ~論点を整理すれば自ずと答えがでてくる
(Goodbye! よらしむべし、知らしむべからずさま>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/08/post_2181.html
>中日新聞2011.8.22
> 「 日本経済を守りながらの脱原発 」という選択肢はちゃんとあるはずである。
>・・・ 政治は考え得るあらゆる選択肢を示すべきだ。それでやっと、私たちは手を挙げることができる ・・・

今の日本国の最大の問題は対米敗戦後の独立回復にある。
対米独立しなければ、大正昭和期にはじまり対米敗戦で終結した対中国侵略戦争で中国大陸内の日本軍戦争残虐行為についての総括を適正に行うことも難しい。
かたや原爆は米国の戦争残虐行為そのものであり、極東軍事裁判で裁かれるべきものであったが、軍事力という暴力に物を言わせて戦後66年間米国が国連で総括を封じ続けてきているに過ぎない。いまや世界一のテロリスト国家と呼ばれるまでに成り下がった米国との地位協定は、日本にとって直ちに破棄すべき唾棄すべき奴隷契約である。

原発推進か脱原発か、の一見エネルギー政策にみえる現在問題も、さらに夾雑物を取り去ってゆけば畢竟原爆被爆の問題に帰属し、対米独立するか否かの問題ひとつに帰趨することはこどもにもわかる道理である。

われわれ大人は先祖より預かり子孫へ渡してゆく宇宙にかけがえなき地球を、こどもにもわかる道理を堅固に守る道徳心を世に明らかにしつつ守ってゆかなければならないのである。
「得手に帆あげて」。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 8月27日(土) Twitter脱原発デモ@渋谷・原宿 & 神戸

今週末も東京・神戸など各地でデモ・集会があるようです。 Twitter脱原発デモ@渋谷・原宿  神戸 渋谷・原宿 日時:2011年8月27日(土)12時30分集合、13時出発予定 集合場所:みやしたこうえん北側 神戸 日時:2011年8月27日(土) 15時集合(16時出発) 集合場所:三宮・...