俳優の山本太郎が不当告発なう

日本はいちおう憲法で主権在民が認められている民主国家だと思っていたのですが、どうやら違ったようですな(-_-メ)
露骨な「脱原発」潰し、卑劣な妨害です。よりによって今日この運びとなったのは明らかに9月19日の6万人デモを意識した結果でしょう。
九州電力が玄海原発の再開に向けて、どれほど卑劣な工作を行っていたかは既に公知のものとなっていますが、司法も平気で電力会社の走狗に成り下がっている模様。
佐賀地検も恥さらしですな。検察はここにきて国民を強圧する暴力機関としての側面を剥き出しにしてきたようです。改めてフ・ザ・ケ・ン・ナ、この野郎!! Ψ(▼皿▼#)Ψ
(引用はじめ)
原発抗議で俳優山本太郎さん告発 佐賀県庁侵入容疑〈東京新聞〉
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092190204141.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
佐賀県の玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に侵入し抗議活動したとして建造物侵入などの疑いで、俳優の山本太郎さん(36)ら数人を京都市の行政書士の男性(27)が告発、佐賀地検が受理したことが21日、地検などへの取材で分かった。
山本さんらは7月11日午後、反原発団体のメンバーら約150人と佐賀県庁を訪れ、「人の命を犠牲にする電力なら使いたくない」と再稼働への抗議活動を展開。県庁内に入って古川康知事との面会を求めたが、会えないまま職員に請願書を手渡し立ち去った。
告発状では「バリケードを乗り越えるなどして県庁に入っている」などと指摘。
(引用ここまで)
告発したと思われる行政書士のブログはコチラ。興味のある方は御覧ください。
↓↓↓
山本太郎氏らを佐賀地検に告発しました(京都党をまじめに考える会)
http://ameblo.jp/kyoutotouin/entry-10988512900.html
告発者にはもちろん政治的意図があるのでしょうが、文章を読んでまず病的な印象(文字通りの意味で)を受けました。普通なら受理する性質のものではないと考えます。
告発すること自体は自由です。これは告発者というより受理した佐賀検察庁の問題と考えるべき。
そもそもデモをして何で告発されなければならないのか。「バリケードを乗り越える」って、何で県庁にバリケードがあるのさ???
県庁に入って「建造物侵入」なら佐賀県民はパスポートの申請にも行けません。佐賀県は『葉隠』の昔に帰って「二重鎖国」でも始めるつもりでしょうか(?_?)
唯一の救いは山本太郎氏の爽やかさ。東京電力原発事故発生以来、この人の爽やかさにどれだけ癒されたことか…。それだけに検察への怒りがこみ上げます。
↓↓↓
山本太郎俳優(yamamototaro0)on Twitter
http://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/116468929651683328
告発なう?(笑)何があっても覚悟してるよ。それが闘うって事でしょ。僕の事は自分で決着つけるから心配しないで。皆は不条理を押し付けられている人々に引き続き手を差し伸べて下さい。そしていまだ甘い汁を吸い続ける権力への監視も!m(_ _)m
告発を受理した佐賀県地方検察庁のHP及び意見フォームはこちらです。連中に怒りのメールを送りつけてやりたい Ψ(▼皿▼#)Ψ
↓↓↓
佐賀地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/saga/saga.shtml
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=035
↑↑↑
第16条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。(日本国憲法)
異例さが 目立つ佐賀県 ガサ入れだ
東電こそ告発されるべきだ! Ψ(▼皿▼#)Ψ
お粗末さまでした(^o^)
スポンサーサイト
テーマ : ほっとけない原発震災 - ジャンル : 政治・経済
<<増税こそ正義、逆らう議員はクビ!(恐怖政治) | ホーム | 戦争と不景気がやってきた>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
山本太郎氏を告発した京都党の行政書士の愚かさ
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」で描写されている人物に限りなく近い(と私が思う)山本太郎氏が告発された。山本太郎氏は、日本国民の生活を守るために自分の俳優の仕事も投げ打って、原発反対を訴えている。
...
国際的に豚が飛ぶ。で、飛散してるものは?
気持ち悪いかどうかは、感性のちがいでしかないが、世界に顔見世するには余りにも恥かしいけれどもこれが日本人の総意であるから致し方ないというべきか。
世界が聞いているのは ...
山本太郎、佐賀県庁侵入容疑で告発される! 「何があっても覚悟している」・・・
これもSLAPPに近いものがあると思います。
公の場所でのこの程度の表現で警察が動くのなら人は何も言えなくなります。
山本太郎、佐賀県庁侵入容疑で告発される!
「何があっても覚悟している」収入は以前の10分の1…覚悟の闘い
(シネマトゥデイ) 2011年09月21日
・・?...
| ホーム |